福岡10 太宰府天満宮

今回の福岡旅の最大の目的地、太宰府天満宮。 学問の神様、菅原道真公を御祭神とする、説明の要もない有名な神社。 6/15はあいにくの雨でしたが、お宮さんにお参りする場合はこれも粋な舞台装置みたいなもの。しっとりと降る雨の中、景色はけぶるようで、由…

福岡9 テムジン

ホテルに荷物を放り込んで連れて行ってもらったのがこのお店。 焼きギョウザがおいしいとのことで、喜んで出掛けたところです。 7時前に店はほぼ満席。 我々は運良く2席確保することが出来ましたが、5分遅れてきた方々は待つハメになっておいででした。 …

福岡8 Cafe 「Nanの木」〜休憩……

香椎宮を出て、香椎参道の一画にあるカフェへ。中津宮に行く船の中でコーヒーを飲もうと言っていたのに、実現したのはあれから4時間後の今!……う〜ん。。。で、見つけたのが、ここ「Nanの木」。外にもテーブルとチェアがあったのと、かわいらしい名前に魅か…

福岡7 香椎宮

中津宮の次は福岡市東区にある香椎宮。「香椎」の名は敷地内に香ばしい香りの「棺懸(かんかけ)の椎」が立っていた事に由来するとのこと……風趣がございますなあ……御祭神は四柱の御神体である仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、住吉大神。今は仲哀・神功の二座…

福岡6 宗像大社の中津宮

腹ごしらえをした後、神湊港ターミナルにて大島までのフェリー「おおしま」に乗ります。我々を待ち受けているこのフェリー、車も積める211人乗りで、神湊港と大島港を25分前後で結んでいる生活の足です。1時間半〜1時間50分前後に1本というダイヤなのですが…

福岡5 宗像の魚

宗像大社の辺津宮を辞して車は北へ。宗像大社の中津宮がある大島へのフェリー乗り場「神湊波止場」を目指す前に腹ごしらえです。魚をメインに供するお店が街道沿いに点在していますが、どれがいいのかは車内からは分からず、取りあえず「道の駅むなかた」に…

福岡4 宗像大社

6/14はまず宗像大社へ出掛けました。 博多から車で30分弱の宗像市に鎮座する天照大神の三柱(みはしら)の御子神をおまつりしている大社で、日本各地に6,000余りある宗像神社の総本社です。この三女神のお名前は、田心姫神(たごりひめのかみ)湍津姫神(た…

福岡3 『Cable Car』

魚を食べた後、友人2人は別の友達と合流するため離脱。 金曜日の夜、皆様ご多忙なご様子です。 わたしは友人行きつけのバーへ連れて行ってもらいました。 Cable Car という非常にしぶいバーで、かなり暗めの照明が、カウンターの向こう側に並んだボトルを絶…

福岡2 『魚末』

中1日空けてしまい、失礼しました。 水炊きをいただいた後、中洲の屋台の通りを歩いてみました。これが有名な!……という感慨ですが、友人が言うにはこれからますます人が多くなるとか。まだ9時半なので、序の口で、飲みのシメにここに来る人が多いので日が…

福岡1 水炊き料亭『博多 華味鳥』

初の九州である福岡・博多の記録。 やっとアップすることが出来ます。何回かに分けて、訪れたところ時系列で書いていきたいと思います。 是非お付き合いを。 金曜日、打ち合わせが終わった後に友人に連れて行ってもらったのがここ「水炊き料亭『博多 華味鳥…

羽田空港。。。

羽田空港で「旅」って、またこれも何ですが、、、 本日は半分仕事・半分休み、ということで福岡に参ります。 国内外をいろいろと訪ねましたが、九州は初めてです。鳥取国にいた時代には九州はとても遠く……交通手段だけ考えれば東京よりも遠いように思います…

大阪。。。

N700系でも700系でも変わりませんけど、新幹線、Nだと窓際に電源プラグがあって非常に便利です。しがないサラリーマンとしては移動中でも仕事をしないといけないということで、狭いテーブルを出してキーを打ち込んだりします。2時間半というのが微妙ですね…

中近東文化センター

旅、というほどではありませんが、お隣三鷹市にある渋いセンターに行きました。 国際基督教大学(私を落とした大学……)のそばにあり、JR中央線の三鷹駅、武蔵境駅、小田急狛江駅、京王調布駅などからバスで行けるのですが、私は吉祥寺から行きました。バスで…

山梨県立美術館

だいぶ前に、どこか面白い美術館がないかと探していた折、ウェブで見かけたのがここです。 『ミレーの美術館』として知られている美術館で、バルビゾン派と呼ばれる一団の絵を観ることが出来ます。バルビゾン派とは、19世紀半ばにフランスはバルビゾン村に住…

十日町市博物館

去年の2月にJRの土・日きっぷなるもの使って長野・新潟に行った折、十日町市の博物館に寄ってみました。この土日きっぷ、有効範囲が決まっているのですが、わたくしは東京→長野→十日町市→青海川→柏崎→新潟→東京、というルートで活用しました。新潟のカツ丼…

京都Vol. 3

京都・旅日記の最終回です。 ●三十三間堂(蓮華王院) ※「清水道」より100番のバスで「博物館三十三間堂前」下車 こちら、昔からずっと行きたかったのですが長らく行けずにいたところです。またしてもとんでもなく混雑するバスに乗り込み、10分ほどで下…

京都Vol. 2

京都逍遥の続きです! ●清水寺(音羽山清水寺) ※「銀閣寺前」より100番のバスで「清水道」下車 こちらも、何も申し上げることもない名刹。京都に行ってここに行かなければどこに行ってきたんだとお叱りを受けそうな名所ですが、銀閣寺から N0.100 バスで向…

京都 Vol.1

本日はしっかりと朝起きて身支度を整え、京都へ行きました。新大阪で新快速に乗り30分前後で京都へ。高槻にしか留まらないので速いですねえ……鳥取国から合流する友人も、我らが誇る「スーパーはくと」で京都に着き、さっそく歩き回りました。観光案内所で…

鎌倉

桜のピークも過ぎ、今は葉桜を愛でる時節。 そんな折、本日は鎌倉に行って参りました。 新宿から横須賀線直通の湘南新宿ラインで約50分。便利ですねえ…… 北鎌倉で降りて最初に訪れたのは円覚寺。お寺の背後の山は晩春と初夏が一緒になったような景色。円覚寺…

新潟で食べたカツ丼。。。

去年の2月にJRの「土日きっぷ」なる便利なものを買って旅に出てみました。 ルートは東京→長野→十日町市→柏崎(青海川)→新潟→東京ですが、計算してみると5,000円くらいお得だったように思います。 それはさておき、2日目の新潟で食べたカツ丼がおいしくて…

三徳山の投入堂

「旅」というカテゴリーでいいのかどうか分かりませんが、ぜひ訪れて欲しい場所ということもあり、旅、とさせていただきました。鳥取国の中部、日本一(あれ、世界一?)のラジウムを含む温泉が湧く三朝温泉から車で15分くらい。倉吉駅からはバスで40分…

サンライズ出雲

一昨年の年末年始の帰省の際に『サンライズ出雲』に乗りました。 その年の3月に東京〜鳥取・倉吉方面の直通列車でもあった寝台特急「出雲」がついに廃止になり、深夜バス『キャメル』と飛行機しか直通がなくなったのが悲しいところ。特割・旅割を利用すれば…

天橋立

去年の9月中旬、遅い夏休みを利用して天橋立に行きました。 鳥取国にいた頃は比較的近いのに行かなかったのですが、今回は帰省する途中に寄り道して行ってみました。いろいろと調べて勉強し始めると、距離に関わらず行きたくなるものですね。 東京からだと…

サンクトペテルブルグ

とても美しい街です。 モスクワのレニングラード駅からサンクトペテルブルグのモスクワ駅まで寝台列車で8時間前後。や、ややこしいですね。向こうはその路線の終点の地名を駅名につけるようで…… 昨日も書いてしまいましたが、こちらはモスクワ以上にロシア…

モスクワ

学生の頃、ロシア文学に憧れてロシアに行きました。 ドストエフスキーの『罪と罰』をきっかけにこの作家の他の全作品を始め、トルストイ、ツルゲーネフ、ゴーゴリ、ゴーリキー、プーシキンなど、これこそ手当たり次第……本に使える限りのお金を使って読んだも…